
尾瀬紀行(株) 片品本社営業所
〒378-0415 群馬県利根郡片品村鎌田4177-1
TEL. 0278-25-8022 FAX. 0278-25-8165
oze-kikou@apple.kannet.ne.jp

尾瀬紀行(株) 昭和営業所
〒379-1207 群馬県利根郡昭和村赤城原757-1
TEL. 0278-25-3988 FAX. 0278-25-3989
oze-kikou@kind.ocn.ne.jp
尾瀬紀行は、持続可能な社会への取り組みとして、SDGsを正しく理解するための講習会を従業員に実施しています。
ここ数年、SNSの普及やコロナ禍で世界は大きく変わりました。そして社会における企業の存在意義・価値・在り方が問われる時代となっています。尾瀬紀行でもまずは社会・地域とのつながりを意識し、自分たちにできることは何か、企業としてどうあるべきかを考えることから始めるべく、この取り組みを始めました。時代に即した柔軟なビジネス体制を構築していけるよう小さなことからコツコツと努力してまいります。
一人一人がSDGsについて深く理解し、高い意識をもって働くことで、今後さらに企業価値を向上させるとともに、より一層、貸切バス事業、旅行業を通じて地方創生に貢献したいと考えています。
今夏のコロナウイルス感染爆発で、群馬にも8月20日から9月12日まで緊急事態宣言が発令されました。
今だ猛威を振るうコロナウイルスはアルファから始まり最近ではデルタ、ラムダと形を変えながら進化して世界を脅かします。ワクチン開発も進んではいるのでしょうが、なかなか収束の目途は立たず。国からは不要不急の外出自粛や県を跨いでの移動、特に緊急事態措置地域との往来は厳しく控えるようにとのお達しが出て、観光業界も大打撃です。
は~・・・(泣)
ワクチン打った!マスクしてる!消毒も検温もしてる!飛沫対策、換気もバッチリ!キャンセルの電話にも動じない!安全運行第一で、気の利いた冗談の一つは言える運転手も揃ってます!なのに、なのに。。。(;´д`)
かくなる上は神頼みしかありません!!!私も信心深い方ではありませんが、一日も早いコロナ収束を願って事務所の小さな神棚に手を合わせる毎日です。皆様もどうかお近くのパワースポットに出向いて神頼みしてみてください。そしてコロナが落ち着いたら群馬のパワースポット巡りはいかがでしょう。首を長~くしてお待ちしております。
尾瀬紀行では、乗務員の意識向上とお客様の安全を守るため、全車両にドライブレコーダーを設置しています
新型コロナの感染拡大予防のため、以下のことを今一度ご確認ください。
楽しい旅がまた始められますよう、ご協力お願い申し上げます
Go To トラベル事業をご利用いただく皆様へのお願い
レンタルキャンピングカーをレンタルしています。
1日 ¥10,000-(税別)
ぜひこの機会にご家族、
ご友人、みなさまで素敵な思い出を作りませんか?
その他、諸費用として保険料1日1,000円が必要になります。
例:一泊二日(20,000円+保険料2,000円+消費税2,000円)=24,000円
尚、燃料は満タンの状態でのご返却となりますので予めご了承下さい。